お天気がよかったので、犬のお散歩がてら車で海沿いの大きな公園にいってきました。
イベントでミニドッグランをしていたのです。
うちのわんこはもうおばあちゃんなので走りまわることはあまりないのですが、普段はお留守番が多いので、認知症予防に外に連れ出してみました。
入口で予防接種の証明書を提示して、ドッグランに入場。
地蔵のように固まってしまいました(笑)
元気に走り回る他のわんこ達を眺めてるだけ。
「みんな元気だねぇ」

わんこがご挨拶にきてもビクビクして逃げ回ってしまいます。
結局10分もせずにドッグラン退場。
受付のお姉さんに「ほとんどランしませんでした〜」というと、「うちの子もそうですよ〜!うちも柴犬ですけどランしません(笑)」と教えてくれました。
世の柴犬はランしないのか!?
いや前に行ったドッグランでは黒柴さんが猛烈ダッシュしてたから、そういうわけでもない⁉
単にガンコな日本犬気質なのか、おばあちゃんだからなのか。
他の柴犬さんはどうなんでしょう。
柴犬は散歩のときに決まったルート以外行きたがらないというので、いつもと違う状況にフリーズしてしまったのかもしれませんが。
でも休憩したときはこの笑顔だったので、また連れてこようと思います。

スポンサーリンク