今日、車を修理に出してきました。
先日夫が帰ってきたときに「ごめん、ちょっと車こすっちゃったー」というので確認してみると、バンパーへこんでいるし10cmくらい割れてるし。
その上の本体部分もへこんでるし塗装けずれてるし😭
「ちょっと」違うし!
これはあかん、と近所のカーコンビニ倶楽部に見積を取りにいってきました。
予約の電話の時点で「お話聞く限りではバンパー交換と塗装で10万円くらいですね~」と聞いていたのですが、実際に見積もりを出してもらったらやっぱりそれくらいでした。
修理内容
・リヤバンパー交換
・バンパーパーツ代
・左クォーターパネル交換
・パネル交換パーツ代
・パネル塗装代
これで96,261円なり。

後ろの塗装部分もこすれてしまっているので結局バンパーとへこんでいる部品の交換・塗装で10万円弱の出費です。
ちょっとこすっちゃったー。と軽ーく話してきた夫もこの時だけは謝ってきました。
代車貸してくれたから助かったけど、非常に痛い出費となりました。車はやっぱりお金がかかるなーと思い知らされますね。
自分で修理できたらいいけど、ちょっと色ぬるくらいならともかく、へこみとか割れてるのは直せないし。
かといってそのままにしてて錆びてきたら車自体が傷んでしまう。
苦渋の選択でしたが修理に出してきました。
車の運転はくれぐれも気を付けましょう😫
スポンサーリンク